2010年1月31日日曜日

1月の走行距離

実は昨日三浦半島・江ノ島方面に遠乗りに出かけ、120㎞ほど走ってきたので今月の走行距離は

359.67㎞

となり、累計では

19,157㎞

となりました。近い内に30日の様子をお目にかけます。

2010年1月26日火曜日

HPアクセス数が3000になりました

自転車旅行のホ-ムページを2007年7月25日に開設以来2年半でアクセス数が3000になりました。一般のアクセス数からみれば微々たる数字ですが、こじんまり運営している素人管理人としては密かに喜んでいます。

こんな愚にもつかないいたずら書きを2年半も書いてきた動機は色々ですが、少なくとも楽しかった事は事実です。寝る前にその日の走行距離を更新すると「ああ、これで今日も終わった」という気分になれる事も事実として生活の一部になりました。

おそらくこれからもそんな生活が続いていくのでしょうけれど、このHPを時々は覗いてくださる皆様方、よろしくお願い申し上げます。

2010年1月22日金曜日

やはり魚は消えてしまった

今日で連続3日間釣行しました。 釣り場も象の鼻、新港パーク、臨港パークと3箇所を試し、餌も沖アミとアオイソの両方を試しました。 もちろんタナを変えたりとか、いろいろやってはみたのですよ

結果は雑魚のみ合計6匹とは情けない、というより笑えてきます。本当に魚影が薄いのです。私以外の釣り人も同様で、去年の私に関する噂のように「誰々が大物を上げたようだ」という話だけが飛び交っているだけです。

このシリーズはこのような結果に終わってしまいましたが、来月からまた、新たに挑戦を致します。当面は本拠地の新港パーク・インターコンチネンタルホテル前の川にこだわってみようと思います。

2010年1月20日水曜日

久し振りの釣りなのに…

今年に入って初めての釣行だ。

別に何が忙しいというわけではないのだが、このところご港に行きそびれてしまっている。どうも仕事の関係で「続けて通えない」(餌の関係で)という事がネックになっているようだ。

今日からは3日通えそうだし、何より陽気が良いのに誘われて出かけてきた。但し、餌は昨年から持ち越しの冷凍沖アミ。冷凍庫にあるのをすっかり忘れていた。

ああ、それなのに…、釣果は上の写真のような雑魚4匹だけ。

最初はいつものインターコンチネンタルホテル前の運河河口。ここで2匹。午後からは臨港パークの太鼓橋側で2匹。去年の1月24日にはここで46cmのカレイを上げているので密かに期待をしていたのに空振りに終わった。言い訳ではないが、他の釣り人も釣果は上がっていない。小さいイワシがちょっとだけだ。今年はどうも未だらしい。

明日はきちんと「イソメ」を買ってトライしてみようと思っている。

2010年1月11日月曜日

新年初仕事


実は昨年末娘一家が我が家へ遊びにきた時に、娘が私のレコードの一枚を聞きたいというので、我が部屋のプレーヤーに載せたところ、どこか痛んでいたのだろうか回転しなかった、という事があった。そう言えばここ何年もレコードをかけた事はなかった。ついでにと思い、オープンリールテープデッキも試したところ通電はするもののリールが回転しない。恐らく伝動のベルトが切れた、リレースウィッチがいかれた程度の故障なのだろうが、修理をしようという意欲が湧かない。とは言うものの、手持の音源(LPレコードやオープンリールテープ)がかなりあり、それぞれ思い入れがあるものも相当数あるので結局、レコードプレーヤーとテープデッキは新たに購入する事にした。


とは言っても新品を購入すれば両方で数十万円にもなり、(そもそも現在ではメーカーが限られており、製造されているのは超が付くほどの高級品しかない)私の余命と経済力の関係からヤフオクで落した。


両方とも入手してみると現金なもので、システムをきちんと並べたくなり今度はラックが欲しくなってきた。                                                           
写真でお分かりのように、我が部屋は屋根裏部屋で垂直な壁というものがほとんどない。そこに納めようとすると、もう自作するしかない。設計には3日かけた。ミリ単位の線を引いて何遍もチェックして完璧を期した。今回は切断作業を減らすために1×4木材だけで組み立てたのだが、出来上がってみると、しみじみ己の技術力の拙さがイヤになってくる。設計は問題ないのに出来上がりは、平気で数ミリの狂いが出てきてしまう。多少は元の木材のカットが怪しい面もあるのだが、やはり材木への線引きのいい加減さとその線に沿ったカットが満足にできない未熟さが原因だ。修行が足りない。            
ラックの出来とは全く別の話しだが、オープンリールテープの音の良さには改めて感心した。40年前にエアチェック(多分死語だろう。レーコードが買えないというより、なかなか手に入らない音楽を主にFM放送からテープ録音したもの)したテープが素晴らしい音質そのままに再現される。気のせいかCDなどより余程クリアではないかと思う。                                          
これで、老後の楽しみがひとつ増えたのだが、以前使っていた台の解体や部屋の模様替えまで絡んできたので、相当疲れた。


2010年1月2日土曜日

初走りは湘南海岸


余りの天気の良さに惹かれて、つい、走り初めをしてしまいました。湘南海岸を走ろうと思ったのですが、今日は「箱根駅伝往路」の日で下手をして東海道を走るとコースが重なってしまいそうなので、横浜~金沢~鎌倉~江ノ島~茅ヶ崎~戸塚~横浜のコースにしたのですが、家を出て3㎞程で国道1号線を渡るタイミングがドンピシャリになってしまいました。信号は赤で目の前を選手や報道車、警備車が次々に通り過ぎて行き、結局15分程「箱根駅伝」を見物してしまいました。イヤー、皆速い。でも考えれば自分もあのくらいのスピードで走っているのです。


金沢から鎌倉に抜ける鎌倉霊園のある朝比奈の峠では少し歩いてしまいましたが、下ってからどこでどう間違ったのか鶴ヶ丘八幡宮ではなく逗子にでてしまいました。まあ、そのおかげで湘南海岸を余計に走れたというわけです。


去年はこの湘南道路を反対方向ではありましたが姪と義理の息子の3人で走ったものですが、その姪は結婚が決まり、義理の息子は父になりと、1年間で色々な変化があるものです。


稲村ガ崎をかわすと江ノ島が見えてきます。サザンの世界ですね。サーファーもたくさん集まっていました。烏帽子岩が見えてきた辺りで海岸から離れ国道1号へ向かい、駅伝コースを逆行して帰ってきました。


結局80㎞ほどの初乗りでしたが、久し振りなのでかなり疲れました。それにしても、こんな素晴らしい天気の日に湘南海岸を快適に走れるなんて幸せと言うものです。なんとか平均時速が20㎞/hで走れた事も、ちょっぴり自慢しておきます。