2013年10月2日水曜日

9月の走行実績・狩野川100㌔サイクリング

9月の走行距離 408.76㎞  累計距離 35,593㎞

9月は狩野川100㌔サイクリングに参加した事もあり難なく300㎞を超える事ができた。完走を目指して事前の走り込みをした積りなのだが、実際は殆んど効果はなかった、と言うのが実相かもしれない。距離はそこそこ走ったが殆んど負荷がかからない道では強化にならないという事だ。

さて「狩野川100キロサイクリング」です。

実はこのイベントには去年も甥と参加しているのだが、生憎の台風接近でコース短縮となり、42㎞ほどになってしまい、 残念な思いを残していた。今年はリベンジでもある。

前日の9月28日(土)に車移動で前泊し、コース付近で足慣らしをして、29日(日)イベント参加。当日は、下田在住の姪夫婦も、生後1年の赤ん坊を旦那の両親と実母(都下から馳せ参じ)に預けて合流する。我々はその晩も連泊して30日(月)に車載で帰宅するという2泊3日のプランだ。

甥には昨晩から我が家へ来てもらい、28日は早々と横浜を出発し、大仁温泉に宿をとり、早速近くの河川敷にある大会本部へ行き本番への事前登録を済ませた。そのまま狩野川土手を下り(一部は明日のコースでもある)韮山の反射炉などがある地域をグルリと巡り夕方帰着。40㎞足らずの足慣らしの積りなのだが、心なしか疲労感が残る。連れの甥は全然大丈夫と言ってケロっとしている。温泉で入念にマッサージを施す。明日も天気は上々との予報に期待が膨らむ。

29日(日)大会本番の日

6時半から受付開始となっているのだが、既に受付は済ませてあるので7時会場に着いてみると、既に大勢が参集していた。800人の参加だそうだ。やや興奮してくる。

7時半から全体説明会があり(伊豆の国市長、国交省の役人、地元警察所長などの挨拶もある)
8時から1分間隔で10人程度づつスタート。去年は気後れもあり後ろの方からのスタートで苦い思いをしたので、今年こそは前列からと意気込んでみたものの、全体の1/3ほどで8時20分のスタートだった。

しばらくは土手沿いを遡るが、まずは最初のポイント、300㍍高のキャンプ場を目指すコースにはいる。一般道や村中の道を抜けながら徐々に高度を上げて行く。所々にはそこそこの登りがあるが、難なくこなしていけたのだが、とある急坂で30㍍程歩いてしまった。これが痛恨の出来事。 それからも幾多の登りがあったのだが、停まって休む事はあっても、歩きはしなかったので、なんとも悔やまれる。やはり日頃の癖は恐ろしい。

想定より大分早く第一ポイントに着いて寛いでいると、姪夫婦が、もう追い着いてきた。確か大分後ろからのスタートだったはずなのに、ガンガン走ってきたのだろう。この夫婦、恐るべし。

再スタートして快適な下りを過ぎ、二つ目のピークを目指そうかという頃、姪から「連れの脚が攣っている」メールが入り、気の毒にリタイアかと思っていたら、次のチェックポイント(狩野ドーム・約60㎞)で、また追い着いてきたのには驚いた。なんでも攣り用の飲み薬を飲んだという。そんな薬がある事は自転車乗りの間では常識らしい。

出発地点に戻り(大体ここで70㎞)おにぎり弁当が支給される。そしてこの地点のリミットタイムが14:40.つまりこれを過ぎるとスタンプがもらえず「完走」とみなされなくなる。我々は14:00位に到着。余裕でおにぎりを食べていたら、運営側から再スタートする人は14:30までにスタートするようにというアナウンスがあった。「おかしい」とは思いながらも従ったが、その時点で該当者は十数名しか居なかった。思っていたより後ろに下がっているようだ。

しかしゴールリミットタイムは17:30なので楽勝のはずだ。3時間で30㎞は楽なのだが、13時くらいから私自身の両腿が攣り始め、ややもするとペダルが踏めないほどの痛みになる。ここまではその都度停まって数分さすったりしていると一応は回復するのだが、余り負荷をかけられない。最後の30㎞は、本来なら、平坦な土手道を景色を楽しみながらポタリングというご褒美になるはずだが、今回は違っていた。

案の定、攣りの痛みは酷く、且つ頻繁に訪れる。連れの3人からはどんどん遅れてゆく。おまけに向かい風が強くスピードが上げられない。何度か自転車から降りて土手に脚を投げ出してひたすらマッサージを繰り返し何とか走り始める…、というようなのを繰り返して、結局、最後のチェックポイントを出た時には、最終走者となってしまった。

この30㎞は本当に辛かった。疲れと痛みと向かい風の三重苦に遭いながらも何とかゴールできた。16:40くらい。私の直後には最終走者を確認する運営スタッフ2名が追従していた。

最高速度 46.5㎞/h  走行時間 5:36  平均時速 17.85㎞/h

この一年の甥の成長には目をみはる物があった。「私より若いから」だけでは済まされないモノを感じさせられた。初めての100㎞挑戦だったのだが、よほど自信をつけたのか、次はセンチュリーライド(160キロ)に色気を見せている。変態の誕生か?

晩にはとれたての鮎をふんだんに使った料理を堪能し、2回も温泉に浸かりマッサージをし、熟睡。

30日(月) 家族や職場用の土産品を買いに「東京ラスク」の工場へ寄って、帰宅。

皆さん、ありがとうございました。(多分)また来年も頑張ります。

0 件のコメント: