2014年2月22日土曜日

DAHON ROUTE 最終「いじり」

やっぱり、また、案の定、手を加えました。 以前から何とかした方が良いかなと感じていたものなので、決して衝動的にやったわけではありません。

          

以前中古で買ったサドルがどこかなじまなくて、これもまた大分前に買ったサドルカバーをつけて試したのですがやはりなじまず、遂に新しく上のVELOを購入し取り替えました。これは本妻のGIANTにつけているのと同じバージョンなので安心してつけられます。10㌔程走ってみましたが大丈夫でした。


次はグリップです。実はその前にハンドルバーの装着角度も手前方向にカーブするように変更したので、全ての取り付け物の位置を変更しています。その上でのグリップ変更なのですが、エンドの穴あけが思ったより大変で両方で2時間くらいもかかってしまいました。これはクッション性が良く、端の幅広部分が手のひらに当たり具合が良いようです。


リアのライト・フラッシャーは取り付け具で固定していたものをモノ入れバッグに直付けしてみました。これだとパーツ数が減りキャリアーの支柱がガードにもなるので一挙両得だと思います。

実はもう一箇所変更したところがあります。 タイヤのバルブを虫ゴムが要らず10倍長持ちし、注入の力が少なく済み、尚且つ空気圧が計れる(英式バルブでは普通構造上計れない)という優れものです。これがワンセット200円程度でした。

因みに、サドル2200円、グリップ590円でした。

なんやかんや、DAHONで1月・2月を過ごさせてもらったような気がします。

多分、しばらくは手を加えることはなさそうです。と言うより加えない積もりです。

0 件のコメント: