2011年9月18日日曜日

2011ツーリング 3日目(8/20)

7:30 ホテル出発

近くのコンビニでインスタントラーメン、食パン、ジャム等を買い込んで

7:45 きちんと出発
8:20 7、8㌔地点。

鹿児島県から宮崎県(串間市)へ入る。(コース図で左の赤ピン)自転車では始めての県だ。さらに5㌔程志布志湾沿いを走って、福島今町付近で、都井岬を先端とする半島?部分を横切り日向灘へ抜けるコースへと入る。JR日南線とほぼ並行する国道220号線だ。

10:45 39.50㌔ ちょっとした峠(少し歩いた程度)を越えて日向灘の初めての町、南郷の目井津漁港に出る。実は九州部分については「ツーリングマップル」ではなく、地図ソフトをプリントアウトしたもの(約20枚、1cm→1㎞)を使用しており、そこには要所要所に図上で計測した距離を記入しておいたのだが、その地図上では目井津までは28㌔となっている。実測値は39.5㌔、この誤差は大き過ぎる。もちろん実測値を信じなくてはいけないのだが、これでは今後のツーリングプランに齟齬が生じてしまう。

もちろん、その他にもルート距離計測ソフトで測ったデータは持っているのだが、当面は持参の地図で移動するので、自分で記入した数値より少し大目に意識して走る事にする。

11:45  46.5㌔ 油津着

丁度昼時なので食堂はないかと町中を走るのだが、手頃な店がない。たまたま見かけた「何でも屋さん」へ入ると、パックに入ったご飯やお惣菜があったので(どれも1パック100円)それらを買って中で食べさせてもらった。というのもその頃は相当気温が上がってきており、とにかく「涼」が欲しかったのだ。

さらに面白い事に、その店は何故か「ナノ水」(説明は聞いたのだがよく理解できなかった。ただ体に良いものだという事はなんとなく分かった)を頒布していて、食事の際にも大きなコップに入れて出してくれた。冷たくて美味しかったので、もう一杯お願いした程だ。おばちゃんがあまりにホイホイ飲ませてくれるので、厚かましさついでに、丁度空になっていたサーモスにまで満たしてもらった。そこに家から持参の粉末ポカリスエットを溶かして、これで午後の「冷たい飲物」の確保できた。本当にありがとうございました。

12:30 油津 出発

ここからは日南線から離れ「日南フェニックスロード」と呼ばれるR220を進む。

15:30 75.3㌔ 内海 

海岸沿いで景色は良いのだがそこここに峠がありその度に歩いた。途中お目当ての「オーシャンヒルキャンプ場」に立ち寄ったのだが、ライブコンサートがありキャンプサイトは駐車場になるのでと断られ、それ以降は、「今日はどこでテントを張ろうか」を考えながら走る事になる。とにかく青島まで行けば何とかなるだろうと思いながら走ると、堀切峠(あとで調べると、わずか62㍍)越えで疲れ切ってしまい、長いトンネルを越えた後(トンネル内でひと休みした事は滅多にない、よほど疲れていた証拠)、旧道をUターンする格好で「道の駅 フェニックス」に向かった。

16:00 79.84㌔ フェニックス着

結局1000㍍超えのトンネルを4つ越えて来た。少なくともその数だけ峠があったわけで、初日にしては疲労が大きかったといえる。ただ、その全てに自転車が走れる安全な側道があったので危険や恐怖感を感じないで済んだのは幸いだった。やはり今でもトンネルか嫌いだ。

まだ明るいので観光客も多く、それらに混じってアイスクリームを食べたり、缶コーヒーを飲んだりして時間をつぶし、薄暗くなり、観光客も居なくなり始めた頃、道路脇の公園風のところにテントを張り(もちろん道の駅の職員には許可?をとって)、夕食のカレーライスをつくり、ベンチでゆっくりコーヒーを楽しみ

20:00頃にはテントにもぐりこみ就寝

何はともあれ膝関節と股関節が問題なく機能してくれたことにホッとした走り出しの日だった。まだまだ先は長い。

下の写真は設営場所風景と、そこから下の海岸を見たもの。かなり高いところにあることがお分かりでしょう。       
















本日の走行距離  79.84㌔

0 件のコメント: